忍者ブログ

[PR]

2025年09月11日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

奈良・談山神社の紅葉風景・・・7

2015年01月10日

今年初の失敗をやらかしてしまいましたよ。

一眼レフのバッテリーを充電したらすぐカメラにセットするのですが

今回は何を思ったのか、当分写真を撮りに行く被写体が無いからと

電池をセットせず保温庫に別々に収めたんですね。

橿原神宮へお札を頂きに出かける時、カメラを持ち出したのです。

神宮に着いて、まず最初に大きな鳥居を撮ろうとスイッチを入れたけど反応せず。

セットしてなかった事をすっかり忘れてて、あ!しまったとここで気づいた頃には遅かりしトホホホ。

悔しいので携帯で撮ってみたけど全然楽しくない。

ま、お札を頂きに来ただけと思えば、気持ちも納得することが出来たけど・・・。


では談山神社の紅葉風景をば・・・。

PR

京都・常寂光寺の紅葉風景・・・6

2015年01月09日

丁度いった頃は本堂だけが大がかりな改修工事中だったけど
周りの紅葉の豪華さに目障りでもなかった。

京都・永観堂 禅林寺の紅葉風景・・・6

2015年01月08日

どこを見ても綺麗やけど特に池の周りがすごく綺麗だ。
少し場所を移動するだけで又違った風景になるのが
写真を撮る私にはすごく楽しかった。

奈良・室生寺の紅葉風景・・・6

2015年01月07日

秋の紅葉シーズンに精力的の撮りに行き、未だに消化できないでいるのです。
時季外れですが、私の気の済むまま載せてみますね。

室生寺の紅葉の色はやはり山の中で寒暖の差が激しいのでしょうな。

奈良・長谷寺の紅葉風景・・・6

2015年01月06日

元旦に購入したWin8.1の操作に手こずっている。
ビスタやWin7に慣れているので余計そう思う。

私が預かる事が多い孫さま達
来たらパソコンの取り合いで喧嘩になる事もあるので孫さま用として買ったのです。

メインで使ってるのはWin7なのですが、
テレビを観ながら、ちょっと調べ物や暇つぶしにやるゲームなどは
ワザワザ2階に上がるのも面倒なので階下にあるビスタを使っている。

先日写真を入れようとアプリを探し回ったけどWinライブフォトギャラりが見当たらないので
動画ナビで調べたらちゃんと起動できるようになっている。

でもそのアプリが無いのでメーカーに電話をして聞いてみたら、元々入ってないと言う。
でも動画ナビではちゃんと案内してるやん。

時間を置いて一人目、二人目、三人目のオペレータにあたってみたら、三人目の人が親切で
インストールまでの手順を教えてくれたので、使い慣れてるアプリが入手できたのが嬉しい。


心も晴れ晴れした私、紅葉の続きを載せて行きますね。