忍者ブログ

[PR]

2025年09月12日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

奈良・吉野山の紅葉風景・・・6

2015年01月05日

元旦の朝いつものコースでは、出逢う人も無く静まり返っていましたよ。

5日ともなればいつもの場所で出逢う人や車も多くなってきましたね。
今年も動き出したと言う感じの私の近辺なのです。

 

では吉野山の紅葉写真を続けます。
中の千本辺りからは如意輪寺やさっき通って来た蔵王堂がよく見えます。

PR

天王寺公園のイルミネーション・・・最終回

2015年01月04日

つづきです。
これで天王寺イルミの写真はお終いです。

最後はアベノハルカスで締めくくりです。


天王寺公園のイルミネーション・・・2

2015年01月04日

美術館前から池辺りが一案賑やかなイルミで
忍者が走って居るように見えるいるみも面白かった。

京都・天龍寺の紅葉風景・・・5

2015年01月04日

新しく買ったWin8.1で昨日は参ったまいった。
孫さまたちが里から帰って来るまでにマスターしておこうと
操作を開始。

スタート画面からして違うし、メニューも目新しいので戸惑うなぁ。

パソコンの設定は買ったその日に終わっているので

丁度写真がカメラにあったのでそれをパソコンに入れる事に・・・。
そのいつも使うピクチャが見当たらない。

メニューを見てもそれらしきものが無い、あれこれ探してたら
何とか出て来たので写真を入れた。

その写真を使おうと、またまた探し物が始まる。
あちこちクリックしまくってやっと出て来たけど
もっと簡単に出来ないのか、もう少し練習しなければねぇ。

Win7ではタスクバーに使うものを出しているので
ワンクリックでそのソフトが表示できる便利さに慣れてしまっている。

まだまだ謎のようなWin8.1の操作、慣れるまでだいぶかかるかも。

 

では天龍寺の紅葉風景最終回です。

天王寺公園のイルミネーション・・・1

2015年01月03日

昨年は新世界へと続く道の左側の公園一帯でしたが今年は右側の公園でやってましたよ。
大阪市立美術館前も池の周りもイルミで飾られて綺麗でした。
続きます。

214年12月23日手持ち撮影