[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長居植物園…バラ園にて
ガソリン価格が大分上がって来てますなぁ。
増税前に軽自動車に買い替えたので、その効果があるようですなぁ。
先月末に満タンに入れてまだ少ししか減ってない。
燃費もいい事もあるけど、、車に乗る用事も、出かけられないので近場だけ。
軽にして良かった点はガレージに入れやすくなったし、広々感じる。
高速道路を走っても後から送られてくる明細では、軽の料金適用で何だか得した感じがするなぁ。
早く元気になって、以前のように前向きで進みたいけど
今は外出もせず1日中家の中で気が滅入っている・・・チトぐちっぽくなってるなぁ。
では在庫のバラの種類をば・・・。
長居植物・・・バラ園にて
アジサイの季節ですなぁ。
写真撮りに行けないのがもどかしい。
早く治って歩けるようになればと部屋の中を歩いて見るのですが
ふくらはぎが攣って来るんですなあ。
くるぶしは、上からの体重には痛くはないのですが
ねじるとまだまだ痛いので、野山を歩くのは今の所無理なんですよねぇ。
花しょうぶ、アジサイ、今年は無理か~~。
では先月撮って来たバラの品種をば・・・。
長居植物園・バラ園にて
一人で写真を撮りに行くのは平気なんですけど
一人旅はどうも勇気が出ないんですなぁ。
最近御一人様のツアーも増えて来ているけどまだ行った事がないのです。
旅行会社のパンフなど眺めながら、気持ちはモヤモヤしたまま。
一人車に乗ればどこへでも行けるのに、それも出来ない私なんです・・・あー情けなや。
で、近場で撮った写真ばかりを載せてるんですなぁ。
長居植物園・・・バラ園にて
昨日は父の日、孫さま達で大賑わいの昼食会
先月買ってた「おもいで箱」に入れた数十年前の写真など
みんなで見る機会が出来た。
一度見ただけで、外付けのHDに放り込んだままで整理もしてなかった写真が
年別、月別に分類されてるので探しやすいんですなぁ。
今はトドと孫さま達から言われている息子の体型
結婚当初はなんとスマートな体型?・・・、で、孫さま達その違いに大笑い。
亡くなったカミサンも写っている写真など、自分が撮ったのに
覚えてない写真が多い。
みんなが帰った後は、静かになった部屋では、やはり寂しいけど
元々ひとりやと自分で言い聞かせるしかないかな。
ではバラの続きをば・・・。
長居植物園・・・バラ園にて
今日は父の日だとか・・・。
それと重なって息子夫婦の結婚記念日と言う事で
息子たちが我が家で宴会をやるらしい。
なにも用意しなくてもいいと言うけれど、そういう訳にはいかないしなぁ。
近くのスーパーに行って何か見繕って来るとしますかな。
では本題に・・・。
バラの種類も多いもんですなぁ。
同じような色をしててもちゃんとそれぞれ名前が付いている。
我が家にも3種類ほどの鉢植のバラを育てているけれど
名前を忘れてしまっている。