[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大阪城のサクラ風景・・・1
ついこの間、梅の花で写真を撮りに来たばかりなのに
もう桜が満開の時期になってしまった。
この日は快晴でラッキーやねぇ。
平日やけど、観光客が多いのはやはり桜の季節やから・・・。
中国、韓国語が飛び交い、他の外国人も多く目立つんですなぁ。
お花見客の場所取りも目立つし、家族連れや若者グループも入まじり
桜の木の下は賑やかな事でした。
大阪・四天王寺にて・・・2
桜の季節に四天王寺へ来るのは初めて。
新聞の桜の開花情報にも載ってたので
桜の木があった記憶もない私、半信半疑やって来ました。
亀の池周辺にサクラが咲いていましたが、沢山と言う事もなかったですなぁ。
大阪・四天王寺にて・・・1
桜の開花情報に四天王寺が載ってたので行って見ました。
いつ見ても近くから見る五重塔は美しいですなぁ。
境内には桜が満開で、アベノハルカスも見えるんですなぁ。
境内にある井戸をのぞくと天井の龍が映って見える。
大阪城梅林にて・・・5
明日から曇り空で雨も降るとか
桜の咲き具合が気になるなぁ。
抜けるような青空で撮る桜の花は抜群に綺麗
鬱陶しい空では桜の花もぼやけるに違いない。
と言う事で、今日、一人で出かけるつもりだったけど
昼から孫さま達の面倒を見る事になったので連れて行く事にしたのです。
孫さま達もデジカメを持っての撮影会って所ですかねぇ。
いい写真が撮れるといいですけどさてさてどうなる事やら・・・。
大阪城の梅も終わりに近づいて来ましたが、もう少し見てくださいませ。
大阪城梅林にて・・・4
えらいこっちゃ!!!
桜前線が目の前に来ている。
満開の情報の所もあるし、行きたい所は多いし
天気の良い日はボランティアとかち合い行けないしなぁ。
水曜日から曇りその後は天気が悪いとか。
桜を撮って来る前に梅の花のアップを済ませなければ・・・。