[PR]
2025年05月12日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
葛城山・・・山上に咲くツツジ満開・・・最終回
2014年05月31日
頂上での景色を堪能してツツジ園に戻ってみると
かなり人が増えている。
遊歩道じゃなくてツツジの間の小道を下りる事に。
私より背が高いツツジ群の中を歩く。
周りは見えないただ一人私が居るだけの感覚にとらわれる。
さて水越し峠から下山、何だか惜しいような気もするけど
これからますます込み合うのでこの辺で退散と言う事で下り始めたのですが
途中フジの花が咲いてたのでパチリ!
ここまではルンルン気分で下りて来たのですが
登る人が多くて端に避けてあげたのが悪かった。
その場で滑って転んでどっすん!!!
地面に叩きつけられたような派手なひっくり返り方で
左足を捻挫、骨が折れたかもしれないほど痛いのなんのって。
立とうとすると足に力が入らず膝からくにゃっと内側に曲がるんですなぁ。
右足で立つのがやっとこさ、あちゃ!!!どないしょう、岩場や石段が多くなる場所
一人で下りれるか不安がよぎる。
暫く座り込んで痛みの引くのを待ってましたが、治まる様子でもないので
下から上がってくる集団の切れ目を狙い
ボチボチと両手も使い這うように下りてきたのでした。
幸い車の運転は出来たので何とか帰宅したけど
医者は休みやし、湿布を貼ってあくる日に行って来た次第。
レントゲンでは骨折はないので安心したけど
かなりひどい捻挫らしく、1ヵ月は安静と言う事で薬を貰って帰って来てから
2週間がたったけど、まだ腫れが引かないんですなぁ。
そんな努力???の写真もこれでお終いです。
PR