[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長居植物園・バラ園にて
新聞やネットの紅葉情報ではボチボチ色づきだとか見頃だとか載っていますなぁ。
やはり山の紅葉が早い、京都に行くつもりやけど中旬頃らしいのでもう少し我慢。
ではバラの写真の続きをば・・・。
長居植物園・バラ園にて
今朝のウオーキング、いつもと違うなぁと思っったら祭日やった。
いつも同じ場所で会う人、すれ違う人、自転車でせわしく追い抜いて行く人がいないので
何だか気が抜けたみたい。
ずーっと遠くの信号機の青が綺麗に見える、その間人影は見られない道を一人私が歩く。
気分がいいのでちょっと回り道などして帰って来たけど、今日もボランティアがあるので行かねばならぬ。
ではバラの写真の続きをば・・・。
長居植物園・バラ園にて
やばい!覚えてない。
2日前にカメラのキタムラへプリントしに行って
その日の内にプリントを受け取った帰って来たのですが
今日、もう一度プリントする用事が出来たのでUSBメモリーを探したけどない。
確かカメラ屋に持って行ってUSBに差し込んで、抜いてふたを閉めて・・・
その後からの事が思い出せないのですなぁ。
注文用紙を切り取って店員に渡したのは覚えているけれど、
USBメモリーを無意識にポケットに入れたのか、バックに入れたのか、思い出せない。
その時の服装も思い出せなくて、バックの中も
部屋にかかっている服のポケットを全部調べてみたけど出て来ない。
あの時、台の上に忘れて来たのかも・・・それなら店から電話があるかも。
あーーーいよいよボケて来たのかなと、チトこの先不安がよぎる私なのであります。
ではバラの写真の続きをば・・・。
長居植物園・バラ園にて
バラの写真の在庫がまだあるのでネタを撮りに行く事も無く
もうじき始まる紅葉の季節までのんびり出来そうだ。
毎日の習慣として書いているブログ
毎日変わりなく、出来る事に感謝感謝!!!
通りすがりに見てくれればいいと今日もセッセと写真のアップに精を出す。
長居植物園・バラ園にて
ボチボチ、インフルエンザの予防注射をしとかなきゃと思っている。
孫さま達は昨日行って来たようだけど2週間後もう一度予防注射をしなければならないらしい。
医者からはゲームをしたらすごい腫れるからダメだぞと言われてきたと言う。
本当かどうか知らないけど、本人たちは真に受けている。
パソコンもダメなのかついでに聞いてほしかったなぁ。
ではバラの写真の続きをば・・・。