[PR]
2025年05月03日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この花なんて言う名前???
2014年10月13日
飛鳥川にかかる、しめ縄の神事らしいですなぁ。
飛鳥川に架かる橋の両岸の太い木に綱は括り付けられている。
子孫繁栄と五穀豊穣、無病息災を願った明日香村稲淵の神事で
毎年張り替えられているようです。
ちなみにこれは男性を表しているんですって。
女性はもう少し上流にあるようですがまだ見てないですなぁ。
それと雑草の中に交じり、目立たなく咲いていた綿のようで綿でないべんべん♪
5枚の花弁らしき周りにもじゃもじゃとついているこの植物、名前はなんというのでしょうね。
毎年写真を撮りに来ていますが、今年初めて見た花なんですけどねぇ。
私にしたら新発見の花なんですが、調べたけれど分かりませんでした。
PR