[PR]
2025年05月04日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あ!!!イタチや
2014年07月26日
玄関を網戸にしている。その先には地面に置いた金魚やメダカを入れた水槽がある。
今までメダカや金魚が突然居なくなることが多かったのですなぁ。
誰かがすくって持っていったのかとも思ったけど証拠がない。
私が近寄れば水面に上がってきて餌を求めるまでになってる金魚ちゃんたち。
偶然網戸越しに目をやった時動くものが居る。
よく見るとイタチだ!胴長で短足と長い尻尾で毛は茶色。
ネットで調べれば5センチぐらいの隙間なら通る。垂直の壁も登る。
水の中も平気だと出ている。
昔、子供の頃、裏庭の睡蓮鉢に飼ってた大きくなった和金を潜って咥えて行く所を見たことがある。
私の住んでいる所には居ないと思ってたけど、居るんだナァ。
ヤバイ!慌てて表に出たけど逃げ足の早いイタチ。
確認したけど被害はなかったので一安心。
何か撃退法はないのかと調べたらクレゾール液や木酢液などや、
蚊取り線香も効果があるという事なので、早速
蚊取り線香を3箇所焚いたけど、これも一時的やしなぁ。
さてどうしたものかと考え中なのです。
今までメダカや金魚が突然居なくなることが多かったのですなぁ。
誰かがすくって持っていったのかとも思ったけど証拠がない。
私が近寄れば水面に上がってきて餌を求めるまでになってる金魚ちゃんたち。
偶然網戸越しに目をやった時動くものが居る。
よく見るとイタチだ!胴長で短足と長い尻尾で毛は茶色。
ネットで調べれば5センチぐらいの隙間なら通る。垂直の壁も登る。
水の中も平気だと出ている。
昔、子供の頃、裏庭の睡蓮鉢に飼ってた大きくなった和金を潜って咥えて行く所を見たことがある。
私の住んでいる所には居ないと思ってたけど、居るんだナァ。
ヤバイ!慌てて表に出たけど逃げ足の早いイタチ。
確認したけど被害はなかったので一安心。
何か撃退法はないのかと調べたらクレゾール液や木酢液などや、
蚊取り線香も効果があるという事なので、早速
蚊取り線香を3箇所焚いたけど、これも一時的やしなぁ。
さてどうしたものかと考え中なのです。
PR