忍者ブログ

[PR]

2025年05月03日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

奈良・萬葉植物園のフジの花・・・4

2015年05月10日

フジの花の写真をアップしている内に、バラが咲き、芍薬、アジサイと続くんですなぁ。

撮りに行かなくっちゃ。

毎年行っているけれどやはり行かな落ち着かないんですなぁ。

同じ場所で同じ構図しか撮れないけれど、花は昨年と違うしねぇ。

と言う事で今日取りに行って来ようかな。


では、萬葉植物園のフジを続けて載せて行きますね。

PR

奈良・萬葉植物園のフジの花・・・3

2015年05月09日

結構園内は広いなぁ。

池もあって大きな錦鯉が悠々と泳いでいる。

9尺のフジは春日大社の砂ずりのフジと同じかな。

まだ先まで伸び切っていないけど、他のフジより明らかに長い。

奈良・萬葉植物園のフジの花・・・2

2015年05月08日

満開のフジの花に出逢おうと思えば

しょっちゅう様子を見に来なくてはならないけど

遠いのでそうそう来られないし、予想でうまく行けば出逢えることになるんですなぁ。

今年はバッチリ、早咲きも遅咲きも一緒に咲いてるなんて最高!!!

奈良・萬葉植物園のフジの花・・・1

2015年05月07日

今回から萬葉植物園のフジの花を続けますね。

今回で2回目、1回目は早すぎて引き返した。

早咲きのフジが咲き始めた頃だったので

出直したのが5月の連休前の金曜日。

早咲きも遅咲きも同時に咲いて満開、ラッキーでしたよ。

朝早かったので人も少なく写真も撮りやすく、楽しみながら撮影出来ました。

長居植物園のボタン・・・最終回

2015年05月06日

昨日は孫さま家族と歴史博物館と新しく出来た

森之宮のキューズモールへ野次馬的な感覚で行って来たのです。

もの凄い人出、食事も座る所がないので、早々に退散。

一人ならどこでも座れるけどねぇ。

後日ゆっくりと来て見たいですなぁ。


そして百貨店へ移動、北海道展をやっている催事場へ・・・。

テレビで見ると行って見たい気にもなってたのですが

イザその場にいると逃げ出したくなる混雑。

人垣で並べてる商品のそばにも寄れない私、何を売ってたのか

頭越しに見るだけで、押しつ押されつで、結局何も買われずに押し出された状態。

慣れない現場はやはり苦手やなぁ。

疲れただけで帰って来ましたよ。

 

 

花も咲き終わりに近い時に行ったので

あまり綺麗な写真ではありませんが、せっかく撮って来たので

載せてしまいますね。

長居植物園のボタンはこれでお終いです。