[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長居植物園…バラ園にて・5
あちこちのバラ園では満開のバラ
先日は花の文化園に行ってきた。
浜寺のバラ園も行きたいし、中之島のバラ園も都会の風景と溶け合っていいし
行きたい所はいっぱいあるなぁ。
でも写真に撮ってみれば、バラの花だけだと同じ様な写真になってしまっているのも確か。
そんな事を感じながら撮りに行こうかどうしょうかと迷っている。
ではかわり映えしないバラの写真をば・・・。
長居植物園…バラ園にて・3
昨日は数年に一回、回って来る町会の公民館の掃除に行って来たのです。
私たちは新参者、新参者と言っても住んで30年を過ぎるけれど
公民館は伝統ある農家のご仁達が町会を仕切ってる。
私はほとんど公民館を利用したこともないので2階に上がった事もなかった。
1階は町内の葬祭などでお手伝いに行った事もある程度。
この町会裕福らしく、設備が整っている。
立派なカラオケセットやトイレもウォシュレット上下で4つもある。
利用してる人もあまり見た事もないけど、土地の人たちが利用しているのだろう。
掃除が終わって缶コーヒをもらって帰って来た次第これで当分掃除はないなぁ。
ではバラの続きを載せて行きますね。
ダブルデライトと言う名前のバラは、花びらに色々な色が出てるので好きな花ですが・・・。
ショックやなぁ
大事に育ててたランチュウ3匹がおらんやん。
角型のたらい水槽で飼って3年は過ぎている。
昨日は確かに泳いでるのを見たけど
今日、新しく買って水が綺麗になったろ過器の掃除をしようと
したところ、いつもは寄って来るランチュウが見当たらないのですなぁ。
藻を除けて探したけどおらんやん。
上の蓋が少しずれているので人かもしれない。
盗まれたのか・・・でもガレージの奥に置いてるので気づかれないと思うけどねぇ。
それなら猫が捕って行ったのか、水深30センチメートルなので猫も獲れまいと思う。
ならば、イタチかも・・・。こいつは水に潜って獲るのを見たことがある。
でも蓋がずれてるのは不に落ちないしなぁ。
ショックやなぁ。ボチボチ産卵を期待して産卵藻を入れてたところなのになぁ。
何回見ても居らん水槽、ろ過器だけは勢いよく循環しているのが侘びしい。
表に置いてる流金や丹頂やコメットやメダカの水槽は異常なし、
ガレージの奥に置いてるランチュウだけがなぜ???
犯人が分からぬまま気持ちだけは沈んでいく私。
今はため息だけが出る始末。
大事にしてただけに、いま落ち込んでいる。
遂に買っちゃいました!
遂に買ってしまった!!!
前々から欲しいなぁと思ってたマッサージ機の話。
10年前なら要らないと思ってたのが最近心がわりしてしまった。
昨年の足首ねんざで整骨院へ通ってた時、
治療前に座ったのがマッサージ機だったのです。
うっとりするぐらい気持ちがよくて、眠ってしまいそうになった。
今は行ってないけど、その心地よさが忘れられず、
大型電気店に行っても
座って試したりとしてたのですが、
買おうか買うまいかと心の葛藤があったのですなぁ。
そんな高いのんもったいないやん。
運動してたら要らんやんという私と
何も我慢することないで~と囁く私がいる。
もう歳なんやから、辛抱したり我慢することないやんと囁く。
要るもんならさっさと買って楽しんだらともう一人の私が言うねん。
何も贅沢しろとは言わないけど、今必要なら買えば・・・。
人生楽しまなきゃと追い打ちをかけてくる。
最近、肩が凝ったり、
ふくらはぎが張ってお風呂で揉むことが多くなってきた。
特にダンスの練習の後は、
ストレッチをしているけどやはり筋肉パンパンになっている。
整骨院に行っても待つことが嫌いな私、
好きな時にあんまが出来たらと思うようになってきた。
それで電気店に行って、係の説明を聞きながらマッサージ。
手ごろな値段で買えそうなので値切ってやったら、
納得できる値段になったので買っちゃいました。
ま、息子たちも、嫁も来たら使うことやし、普段はソファーとして使えるし、
今は納得してるのでありまする。
来週の水曜日に配達ということで待ち遠しい限り。
誕生日とバレンタインデー
いつの日から重なってるんやろ誕生日とバレンタインの日。
悪い気はしないけど得の方が多いなぁ。
チョコを沢山貰うのが嬉しい。
孫たちじーちゃんモテモテやねぇと言ってくれるのがまんざらでもない。
実際、健常者のダンスサークルの活動でパソコンで練習場を押さえる役目もしてるし
ブラインドダンスのボランティアで8年が過ぎる。
その先生からも生徒さんからもチョコを頂けるのですなぁ。
斜めお向かいさんが引っ越した後もメールでお付き合い
忘れずに誕生日を兼ねてチョコを宅配便で送ってくれる。
今年は今日届いたので開けて見ると、服が入っている。
もらい物やとメールが来たけど嬉しい。
早速試しに着てみたらバッチリ似合ってるやん。
今も札が付いたまま着てるけど軽いし暖かいので脱げないでいる。
有り難いこっちゃ。
明日で満74歳、自分でも不思議なほど元気で生きてる。
新聞などで見る事件、事故などの74歳はもうかなりの高齢者と認識してるけど
気持ちが若いのか別物と認識してるし次第。
ここまで生かされてるのはご先祖様を大事にしているせいかもと思っている。
今日、医者に行ってきた。
昨年血圧が高いと言われたので、高血圧管理帳をもらい
早速血圧計を買い込み毎日測定した結果を書き込み
平常に戻ってると思いながら医者に行ったら高血圧だと言われたショック。
これから花粉症もあるので予防注射と飲み薬をもらい、高血圧だと診断されたので
血圧降下剤を生まれて初めて飲む事になった。
4月頃まで1週間ごとに注射と薬をもらいに行かなければならない。
1週間後、血圧が下がらなければ薬の量が増えるらしい。
今まで健康には無頓着やったけど、今年からは気をつけて過ごさなければと
思うようになっている。
さてもらったチョコ、私も食べるけど孫さま達が引き受けてくれるので
これ以上肥満にはならないだろうと思うけど只今前後に成長中なのです。
あ~~痩せなくっちゃ!!!